fc2ブログ

ハデマツ勝ンセマリガシ欲

NEW ENTRY
新着記事

 NEXT≫ 

アメリカ旅行 2日目

2007.05.08 20:17 - Tue

朝食を食べて準備をして、バスに乗って市内観光に出発。

DSC00003.jpg
最初に向かったのはドジャースタジアム。
丘に建っているため、外観はあまり大きく感じない。

けど中に入ると、

DSC00007.jpg
すげー広いw
一番上、9階席から見下ろしたドジャースタジアム。

DSC00012.jpg
バックスクリーン。

しばらく9階席をふらふらした後は、内部に潜入。

DSC00014.jpg
選手のポスターが張ってある通路。
ここをまっすぐ行くと、イベントスイートと呼ばれる、超豪華な部屋がある。

DSC00033.jpg
一番高い部屋。

DSC00026.jpg
ビリヤードもできる。

DSC00027.jpg
置いてあったゲームで遊ぶやつら(ぉ

DSC00030.jpg
高価そうな椅子を発見。

DSC00029.jpg
気分は社長?w

DSC00052.jpg
これまたリッチなレストラン。
一度でいいから、こういうところで食べてみたいです。

DSC00048.jpg
通路の壁一面に書かれた歴代選手の名前。
どうやら野茂の名前も、どこかに書かれているみたい。

DSC00080.jpg

DSC00081.jpg

DSC00082.jpg
永久欠番のユニフォーム。
ここは本来は選手しか入れないところだけど、特別に入れてもらいました。
選手たちはベンチに行くとき、いつか自分の背番号をここに飾りたいと願ってここを通るらしいです。

DSC00065.jpg
ベンチから見たスタジアム。

DSC00068.jpg
この角度から見ると、どれだけこの球場が大きいかわかる。

DSC00088.jpg
1セントコインをつぶして作る「ペニーマシーン」。
観光施設にはまず間違いなく置いてある、1セントコインを加工して記念メダルにする機械。
へたなお土産を買うよりよっぽど安価で作れますw

というわけでお土産はこれ1つだけw

出発の時間になったので、次の目的地へ向けてれっつごー

DSC00104.jpg
リムジン発見。
アメリカではけっこう走ってるみたい。

DSC00110.jpg
着いた先は、ソニーピクチャー。

DSC00113.jpg
さっきの写真は事務所で、こっちが撮影所。

DSC00117.jpg

DSC00118.jpg
撮影に使われる町並み。
一部はふつーの店として営業してた。

このあと撮影所を見せてもらったけど、写真はダメということなので撮ってない。
まぁ、普段なら絶対に聞けないような情報がいろいろと聞けたからOKかなw
というか、あんな情報をぺらぺらともらしていいのかしら…(汗

聞いていたのは日本人だったから、何もわからないと思っていたら大間違いだぞ、案内してくれた人(ぉ

DSC00124.jpg
帰りに見つけた、とっても見覚えのある車w

DSC00127.jpg
ここで初めて気づいたんだけど、こいつら3人そろって同じシャツ着てたw

DSC00132.jpg
帰りに通った道。
ここは夜になったら絶対に通ってはいけないらしいです。。。

というわけで2日目も終わり。
なんとか時差ボケも直ってきたし、食事も慣れてきた。
アメリカで生活していたから、懐かしかったところもあったw

3日目へ続く。
スポンサーサイト



【 NO.9 | CATEGORY:旅行 | CO:0 | TB:0 】

アメリカ旅行 1日目(アメリカ編)

2007.04.19 20:00 - Thu

やっと落ち着けたので、たまっていたアメリカ旅行のレポートを書き上げました。


023.jpg
前日が完徹だったから、飛行機の中は機内食以外ほとんど寝てた。

026.jpg
それでも変な時間に起きるのが黒クロくおりてぃ(ぉ
オレンジジュースをもらって、眠くなるまで読書。
まぁ、ジュースを頼むくらいの英語ならまだ言えますよっ(レベル低

027.jpg
気づいたら寝落ち、朝食の時間だったので隣に座ってた友達に起こされた。

朝食を取って30分もたたないうちに、LA国際空港に到着。

033.jpg
とりあえず預けた荷物をチェック。

僕がアメリカにいた頃、国内線でオハイオ州クリーブランドからテキサス州ダラスに行ったとき、飛行機に預けたはずの荷物がとんでもないところに飛ばされて大変なことになった経験があるのです。

034.jpg
よかった、ちゃんとあったぞ。

税関をパスして、、、


039.jpg

やってきたよアメリカ!
1年ぶりのアメリカ!



036.jpg

車が右側走ってるよ!
左ハンドルばっかりだよ!



ひとりだけテンションが異様に高かったのは内緒です(ぉ

046.jpg
まずはバスで郊外まで移動。

050.jpg
知る人ぞ知るハンバーガーショップ「IN・N・OUT」。
ここのハンバーガーショップが日本に来るのはいつなんだろう…

ぁー、そういえば、バーガーキングが6月8日に日本に再上陸するそうな。
何があっても行きたいのですががが(ぉ

051.jpg
途中でよった大学。

054.jpg
なんかもらった。
ダンスパーティーの招待状らしいけど、開始時刻が午後9時って、ねぇ…

052.jpg
刈った草や落ち葉をまとめるための機械。
ちょっとほしかったり。

そこからさらに高速を飛ばして、向かった先は、、、


056.jpg
ハリウッドっ!

057.jpg

058.jpg
リムジン発見。
いやはや、でかいですねー
乗りたくても乗れないけどなっ

060.jpg
アカデミー賞の授賞式が行われる「コダック・シアター」。

069.jpg
なぜかそのシアターの隣にコダックの店があったりする。

062.jpg
この階段をハリウッドスターたちが上り下りするのです。

061.jpg
30年くらい前の「十戒」という映画で使われた象さん。
撮影終了後にぶっ壊す予定だったらしいけど、記念にということでここに飾ってある。

063.jpg
ハリウッドスターの手形と足形が並べられている「チャイニーズ・シアター」。

064.jpg

065.jpg

070.jpg


073.jpg
チャイニーズ・シアター付近の自販機。
何やら見覚えのあるジュースが。

075.jpg
マウンテンデュー発見!
日本にはなかなか売ってないこのジュース、アメリカでは毎日のように飲んでた。
これだけで生活した経験もあり(ぉ

もちろん、そっこーで確保w

067.jpg
帰り際に撮った「ハリウッド」の文字。
遠すぎてこれが限界(汗

ハリウッドを出たあとは、また高速を飛ばしてホテルへ向かう。

076.jpg
ジャパニーズストアがあったので、途中で寄ってみる。

077.jpg
うぉーたーりんぐ(ぉ
アメリカのガムはまずくて食えません。。。

079.jpg
夕食は中華料理屋で。
なんでアメリカで中華料理? ってツッコミはなしの方向で。

ここで豆知識。
テーブルに1つずつおいてある急須だが、中が空っぽになっておかわりのお茶がほしいときは、こうやって蓋を裏返しにしておくのが中国式らしい。
083.jpg
びふぉー
085.jpg
あふたー

こんな感じで。

088.jpg
最後は杏仁でフィニーッシュ。
甘いものが苦手な僕だけど、ちゃんと残さず食べたぞ!


こうして、日付変更線を跨いだせいで30時間以上もかかった1日目は終わりを告げた。

ホテルに戻ってベッドに横たわってからの記憶が一切ない…

2日目に続く。

【 NO.8 | CATEGORY:日記 | CO:0 | TB:0 】

メッセで出回っているウイルス

2007.04.19 17:04 - Thu

どうやらけっこう広まっているみたいです。

「check this!」と書かれたメッセージを受けても、絶対にクリックしないでください。
僕みたいに感染します(ぉ

一応、昨夜のうちにチェックはしましたけど、気づくのが遅かったためにプログラムが送られた可能性が高いです。

ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありません…


家に帰ったら、もう一回チェックしてみます。

【 NO.7 | CATEGORY:日記 | CO:0 | TB:0 】

1ヶ月ぶり

2007.04.08 23:32 - Sun

なんか春休みは9割方家にいなかったような気がする…

九州行ったり、関東行ったり、関西行ったり。
一部は留学関係の仕事で新幹線が使えたけど、残りのほとんどは18切符で移動。
充実した春休みにはなったと思う。

そしてつい先日から新学期スタート。

今年度1年間は何とかしてがんばるぞー


とりあえず、今日はスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えた。

後ろのタイヤは比較的楽に替えられるんだけど、前はエンジンがあるから非常に重い…

前シーズンはほとんど雪が降らなかったし、スキーも行かなかったから、あまりスタッドレスにした意味なかったなぁ。
07-04-08_11-34.jpg

【 NO.6 | CATEGORY:日記 | CO:0 | TB:0 】

さぼり癖

2007.03.15 23:04 - Thu

昨日のことを今日書く。

多少遅れてでもいいから、とにかく書く癖をつけないと。
一度さぼることを覚えちゃうと、それが次から次へと続いてしまう。
気付けば何事もなかったかのように忘れ去られてしまう。

三日坊主じゃないと自分に言い聞かせないと…!


いつもなら21時まで授業があるはずの水曜日だけど、午前中で授業が終わってしまった。

家に帰ってしばらくしたら、原因不明の腹下しに…
何回トイレに行ったっけ……覚えてないや。

そして、百草丸は非常に苦いです…(汗

お腹の調子がようやく治まってきたところで、今日の予定を全然すませてなかったことに気づき、あわてて家を飛び出す。


07-03-14_19-21.jpg
買いたいものがあったのでソフマップへ向かうも、残念ながら置いていなかった…

07-03-14_19-23.jpg
それならば、ということでビックカメラへ行き先を変える。

07-03-14_19-32.jpg
こっちにはちゃんと置いてあったw
ただでさえ少ない名刺がさらに少なくなったので、予備を購入。

ZoEさんと会う約束をしていたのでビックカメラで合流。

07-03-14_20-21.jpg
駅西のマクドナルドに移動し、とりあえずチョコレートシェーク。
腹痛患者が何でシェークなんか買ってるのか、ってツッコミはなしの方向で(ぉ
主に「きぐハレっ!」に関する話を、何度も話題を脱線させながら雑談した。

【 NO.5 | CATEGORY:日記 | CO:0 | TB:0 】


TOP | NEXT≫